新型コロナウイルス感染拡大防止策について
また新型コロナウイルスの感染が再拡大しております。テストセンター奈良では拡大防止のために引き続き防止対策を実施してまいります。
テストセンター奈良の取り組み
- 試験中もドアを開放し換気を行います。
- 受付にアルコール除菌液を設置しています。
- 試験終了後には、試験ブースをアルコール除菌液で清掃します。
- スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。
- お申込み確定後も、(1)新型コロナウイルスに感染した可能性がある (2)新型コロナウイルスに感染したと診断された (3)保健所より新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者として連絡があり自宅待機の指示があった (4)新型コロナウイルスの感染予防を目的として会社や学校から自宅待機を指示されたの4つのケースに当てはまる場合は、3ヵ月以内をめどに試験の延期をさせていただきます。試験の延期をご希望の方は、お電話、メールでご相談ください。
受験者の皆様へのお願い
- 体調不良の場合は、ご来場なさらないようにお願いします。3ヵ月以内をめどに試験の延期をさせていただきます。試験の延期をご希望の方は、お電話、メールでご相談ください。
- 試験会場内では試験中も必ず鼻・口を完全に覆う形でマスクの着用をお願いします。試験中でもマスクの着用に不備が認められた場合はスタッフからお声がけさせていただきます。また着用の指示に従っていただけない場合は試験を中止し、退場いただきます。その際には受験料の返金等はできませんのでご了承ください。マスクをお持ちでない場合、試験会場で1枚50円でご購入の上着用していただきます。(身分証明書の確認の際だけは、マスクを外していただきます)
- 手洗い・うがいの励行をお願いします。
- 待合での混雑を避けるために試験開始予定時間前でも、到着順で試験を順次開始させていただきます。